


毎年多数の英検合格者を輩出する「ワトソンアカデミー」には、
英語専門塾ならではの英検合格についてのノウハウがあります!
英検合格を目指して学習することは、「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能を上げると同時に、高校・大学入試やその先へのパスポートを手に入れることにも繋がります。
英検の重要性が益々注目されている今、英検合格に向けた目標のある学習を行うことで、一人一人が真の英語力を身につけ、国際社会への第一歩を踏み出してくれることを願っております。
<ワトソンアカデミー英検対策コースの特徴>
●豊富なコースが揃っているので、個々に合ったペースで学習に取り組めます。
・短期集中6回コース
・直前8回コース
・技能別2回コース
・文法3日間コース
・英検直前ラストチャンス!総仕上げ2回コース
・英検S-CBT対策プライベートパッケージコース
・英検レギュラーコース
・プライベートコース
●英検5級~準1級まで対応しているので、自分のレベルに合ったコースを選ぶことができます。
●少人数制レッスンなので、きめ細かい指導を受けることができます。
●英検に特化したレッスンなので、目標達成への近道を進むことができます。
●英検二次試験対策も行っているので、面接の流れやコツなどを学ぶことができます。
ニュース
2023.3.10 2023年度第1回英検対策
コースの日程が決定しました!
詳細はこちらをクリック!!
2022.9.8 【twitter始めました】新着情報をお届けします。
フォローよろしくお願いします。@watson__academy
2022.8.8 【プライベートレッスン】プライベートレッスンがリニューアル!1回からでも受講OK!
事前予約制 詳細はこちらをクリック!!
2021.7.6 就活に有利!TOEIC(L&R)対策プライベートパッケージコース新設しました!
詳細はこちらをクリック
2021.7.6 英検S-CBT対策プライベートパッケージコース新設しました!
詳細はこちら
英検対策
●短期集中6回コース
(小学生~中学生)
年3回(1次試験…6月、10月、1月)行われる英検の直前対策として、毎回の模試や単語テスト、文法のおさらいなどを行い、検定に備えるコースです。
検定前の仕上げとして、実践的なスキルを身に着けるのに最適なコースです。
5級 |
20,900円 |
90分×6回 |
4級 |
22,000円 |
90分×6回 |
教材費別途要
2023年度開講日時
5級 | 9:05~10:35 |
---|---|
4級 | 10:40~12:10 |
●直前8回コース (小学生~高校生)
年3回(1次試験…6月、10月、1月)行われる英検の直前対策として、毎回の模試と解説、単語テスト、作文対策などを行い、検定に備えるコースです。
検定前の仕上げとして、実践的なスキルを身に着けるのに最適なコースです。
3級 |
34,100円 |
120分×8回 |
準2級 |
35,200円 |
120分×8回 |
2級 |
36,300円 |
120分×8回 |
教材費別途要
2023年度開講日時
3級 | 13:00~15:00 |
---|---|
準2級 | 15:15~17:15 |
2級 | 17:30~19:30 |
※一次試験合格者を対象に二次試験対策を行っております。お問合せ下さい。
●英検技能別2回コース
(小学生~高校生)
英検対策の中でも特に必要性の高い項目に特化した各2回コース。苦手な部分を集中的に学習するのに最適です。
2コース以上を組み合わせて受講することもできます。
3級 |
9,000円 |
120分×2回 |
準2級 |
9,400円 |
120分×2回 |
2級 |
9,800円 |
120分×2回 |
教材費別途要
2023年度開講日時
2023年度第1回(2023年5月〜6月実施) 英検対策コース日程
ライティング2回コース |
4月8日(土)・15日(土) |
単語・熟語2回コース |
4月22日(土)・29日(土) |
リスニング2回コース |
5月13日(土)・20日(土) |
面接2回コース |
6月24日(土)・7月1日(土) |
3級 | 13:00~15:00 |
---|---|
準2級 | 15:15~17:15 |
2級 | 17:30~19:30 |
●文法3日間コース (小学生~高校生)
年3回(1次試験…6月、10月、1月)行われる英検の対策として、夏休み、冬休み、春休みに行う短期集中コース。
3級、準2級、2級:各級に必要な文法を学習するコースです。
最終日には模試も行い、試験の概要を掴みます。
3級 |
23,100円 |
180分×3回 |
準2級 |
24,200円 |
180分×3回 |
2級 |
24,200円 |
180分×3回 |
教材費別途要
2023年度開講日時
3月27日(月)~29日(水) | |
---|---|
3級 | 9:30~12:30 |
準2級・2級 | 13:30~16:30 |
●英検直前ラストチャンス!総仕上げ2回コース (小学生~高校生)
英検本番直前にもう一度各項目の要点をおさらいする総仕上げコース。
2日目には時間配分を意識しながら模試も行います。
準2級 |
18,900円 |
180分×2回 |
2級 |
19,800円 |
180分×2回 |
2023年度開講日時
2023年度第1回(2023年5月〜6月実施) 英検対策コース日程
準2級 | 13:00~16:00 |
---|---|
2級 | 16:15~19:15 |
●英検S-CBT対策プライベートパッケージコース (中学生~高校生)
1日で4技能を測ることができ実施回数も多い英検S-CBTを目指す方のためのプライベートパッケージコース。
筆記、作文、リスニングに加え、面接対策も行います。
開始時期やレッスン日時など、ご都合に合った受講が可能です。
3級 |
88,000円 |
90分×12回 |
準2級 |
89,500円 |
90分×11回+110分×1回 |
2級 |
91,000円 |
90分×11回+120分×1回 |
準1級 |
115,000円 |
90分×12回+130分×2回 |
教材費別途要
●就活に有利!TOEIC(L&R)対策プライベートパッケージコース(高校生~大学生)
就活に向けてTOEIC(L&R)スコアアップを目指す方のためのプライベートパッケージコース。(高校生~大学生)
目指すスコアに向けて、筆記、リスニング力を強化していきます。
開始時期やレッスン日時など、ご都合に合った受講が可能です。
●英検レギュラーコース (小学生~高校生)
小人数制の個別指導で、各自の希望級に沿った学習を行うコース。事前レベルチェックを行い、希望級合格に必要なカリキュラムを組んでいきます。いつからでも始めることができるので、受講のタイミングを逃さず目標に向けて学習をスタートすることが可能です。
英検に向けて基礎から英語力をつけたり、自分のタイミングで学習を始めるのに最適なコースです。
5級 |
8,200円 |
60分×月4回 |
4級 |
10,200円 |
90分×月4回 |
3級 |
10,200円 |
90分×月4回 |
準2級 |
12,300円 |
90分×月4回 |
2級 |
12,300円 |
90分×月4回 |
教材費別途要
初回時に入会金5,500円が別途かかります
まずはメールまたはお電話にてお気軽にご相談下さい
レッスンスケジュール
●プライベートコース(英検対策 定期テスト対策 英語基礎 フォニックス 英会話 その他)
(小学生~大学生・社会人・一般)
1回からでも受講OK!個々のレベルやペースに合わせて学習することができるマンツーマンのレッスンです。
【こんな方々にお勧め!】
「休み期間を活用してわからないところの復習をしたい」
「英検や定期テスト前だけ短期集中して対策したい」
「英語を習いたいが部活や習い事などで毎週決まった時間に通塾できない」
「人の目を気にせず自分のペースで学習したい」
etc...
教室、オンラインのいずれでも受講可能。
日時や回数はご都合に合わせて個々に調整いたします。
まずはメールまたはお電話にてお気軽にご相談下さい
60分5,000円~5,500円×回数
※初回時に入会金5,500円が別途かかります
【過去3年間の英検合格者実績(2021年2月現在)】
<5級> 小学生17名、中学生2名
<4級> 小学生9名、中学生5名
<3級> 小学生4名、中学生27名、高校生5名
<準2級> 小学生3名、中学生20名、高校生11名
<2級> 小学生4名、中学生5名、高校生16名
<準1級> 中学生2名、高校生3名
「英検受験のメリット」
実用英語技能検定(英検)は、英語力を客観的に図る一つの方法です。
英検は各種の英語検定試験の中で最も受験者数が多く、その資格が学校や企業などで高く評価されて信頼を得ています。
英検を受験することには様々なメリットがあります。
・身近な目標設定によりステップアップを目指すことができます。
・英検に挑戦することで、自分の英語力が把握できます。
・英検のための学習が英語を身に付ける近道になります。
英検取得の第一の目標は英語力をつけることにありますが、それだけではありません!
他にも多くのメリットがあります。
◎多くの高校・大学の入学試験や単位認定で優遇されています。
◎世界各国の教育機関で海外留学時の語学力証明資格に認定されています。
◎入試に対応する英語力が身に付きます。
◎教育採用試験で採用優遇する都道府県があります。
◎英検1級合格者は通訳案内士(通訳ガイド試験)英語の筆記試験が免除されます。
「学年別検定目標」
未就学児 児童英検、国連英検ジュニアテスト
小学生1~2年 英検5級~4級
小学生3~4年 英検4級~3級
小学生5~6年 英検3級~準2級
中学生 英検準2級~2級
高校生 英検2級~準1級、TEAP、TOEFL
大学生 TOEIC750+